SNS映えする!スマートフォンでの写真撮影テクニックのポイント

近年、スマートフォンが普及し写真の撮影が誰でも手軽にできるようになりました。

写真は、カメラで撮影したあと写真用紙へ現像・プリントしてアルバムに残すだけではなく、スマートフォンの内蔵カメラで撮影後、アプリケーションを使いSNSにて友人などへシェアして楽しむものへと変化してきました。

シングルマザーの皆さんも、普段写真をスマートフォンの内蔵カメラで撮ることが多いでしょう。

今回は、スマートフォンでの写真撮影の基本と被写体(写真に写す人や物のこと)ごとの写真撮影ポイントをご紹介します。




スマートフォンでの写真撮影の基本

スマートフォンでの撮影は画面をタップ(画面を指先で1回押すこと)することで、簡単に行うことができます。

また、機種によっては自動で写真の色味や手ブレなどの補正を行ってくれますがやみくもに撮影していては、良い写真を撮ることは難しいです。

写真の上達する基本は「沢山撮影すること」ですが、簡単なポイントを抑えるだけで、   思い出の一瞬をより魅力的な瞬間に変え、魅力的に撮った写真はSNS映えすることができます。

5つの写真撮影テクニック

まずは、スマートフォンとデジタルカメラ共に通用し、どんなシーンにも共通する5つの写真撮影テクニックをご紹介します。

  1. レンズをきれいに掃除する:見落としがちで手で触ってしまいがちになりますが、レンズは綺麗にしておきましょう。
  2. 光源をつくる:自然の光でも、朝昼晩で光の強さは変わります。撮るシーンごとに光を意識しましょう。
  3. ズーム機能を避ける:ズーム機能を使わず、可能な限り撮影者が前に寄って撮影しましょう。
  4. 視点を変える:視点とは撮影者の目線のことです。同じ撮影シーンでも下から撮るか、斜めから撮るかで写真の出来が変わります。
  5. 構図を意識する:構図とは撮影する、写真の画面に収める対象物の大きさや位置のことです。背景を中心にするか、人物を中心にするかなど、撮るシーンによって使い分けます。

いかがでしょうか。ポイントを抑えるだけで、普段の写真がより魅力的になります。

スマートフォン写真撮影テクニック:子ども編(人物)

スマートフォンでの撮るシーンごとの写真撮影テクニックをご紹介します。

シングルマザーの方をはじめ、母親なら子どもの成長が楽しみでたまりません。

そんな愛しい我が子をより可愛く写真撮影するテクニックをご紹介します。

目線をつくり、表情を豊かに

子どもは動きが素早く、撮ることが難しい被写体のひとつです。スマートフォン内蔵カメラの近くで玩具の音を鳴らす・手を叩くなど、子どもの興味があることを行い、目線を作りましょう。

また、子どもにスマートフォン自体に興味を持たせることもポイントです。「写真撮影慣れ」をさせることで、子どもが成長する度に自ら可愛く写る表情やポーズを覚え、良い表情をしてくれます。

子どもに合わせた視点で撮る

写真を撮るとき、よくやってしまうのが、自分の視点で撮影をすること。そうすると、せっかく子どもが良い表情をしていても、良い写真が撮れません。

コツは、子どもの視点に合わせること。例えば、子どもがハイハイをする瞬間を撮影したい場合、撮影者が立ったまま、撮影すると子どもの表情を撮影することができません。そこで、撮影者は膝を曲げ、腰を落とします。

そうすることで、姿勢が低くなり子どもと同じ視点で撮影することができ表情を捉えることができます。

スマートフォン写真撮影テクニック:料理編

ママ友とカフェやランチに行った時、料理を撮影することがありませんか。

近年、SNS映えブームで、様々なカフェや飲食店にてSNS映えするスイーツや料理が多くなりました。

斜め45度の法則を使う

そこで、よりSNS映えする料理の写真撮影テクニックをご紹介します。

料理は、スマートフォンを斜め45度に傾けて撮影することが最も美味しく見えると言われています。

料理を真上から撮る構図をよく見かけますが、それだと料理自体はわかりますが、「美味しそう」に見えません。斜め45度に傾け料理自体にピントを合わせて、撮影すると良いでしょう。また、光源が何処にあるかも注意しましょう。

光源の位置は「左斜め」にすると良い写真が撮れます。因みに、斜め45度の法則は人物でも共通します。

背景に気をつける

料理の撮影をするとき、意外と気にせず撮ってしまうのが料理以外の背景。例えば、隣の人の食べ残しが写っていたりすると魅力的に撮った写真が台無しになってしまいます。

何処のお店かわかる景色や家具、食器などと一緒に写すと背景が料理を引き立ててくれます。

さいごに

写真を撮るのは本当に楽しく夢中になってしまいますよね。

テクニックは、まだまだたくさんありますが、まずは魅力的だと思った写真を真似することが上達の一歩です。写真は記録と記憶を残します。

失敗を恐れず、気軽に撮影し楽しんでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)