シングルマザーの転職!好印象な履歴書の書き方と面接時のマナー

就職や転職をする場合、必ず必要なのが履歴書です。この紙切れ一枚でその人の印象を記憶されてしまう、企業にとっても自分自身にとっても重要な役割を担う履歴書。

今回は、専業主婦だった人が再就職を目指す時や、あるいはシングルマザーの方が転職をしてキャリアアップを目指すときなど、採用担当者の目に留まる好印象な履歴書の書き方や面接の際の基本マナーをご紹介していこうと思います。

今まで何度も面接を受けているがなかなか採用に至らない、履歴書の正しい書き方が分からないという方にもぜひ参考にしてほしいと思います。




どの様式を使用するか

色々な種類のある履歴書。最近は100均などにも置いてあり、サイズもA4サイズとB5サイズがありますがサイズは書きやすく見やすいA4サイズがおススメです。

企業によってはJIS規格の履歴書での応募などと指定してくる場合もありますが、ほとんどの企業が面接を受ける側が選んだ履歴書で対応してくれます。その場合、おすすめなのは志望動機欄が比較的大きめで自己PRできる項目が多いものを選びましょう。

履歴書の中には名前や住所などの基本情報欄と学歴・職歴欄、そして資格欄、志望動機欄のみといったシンプルなものもあります。記入する人にとっては項目が少ない分、楽ですが相手に伝える情報が少なくなってしまいます。履歴書は、自分の魅力を伝えられるチャンスでもあります。ですから少しでも多く自分のスキルや魅力を伝えられるようにしましょう。

履歴書のキホンの「キ」

これは初歩的なことですが、履歴書を書く際は必ず黒のボールペンで記入しましょう。

最近は専用の消しゴムで消すことが出来る消せるペンが人気です。履歴書は少しでも書き間違えてしまうとまた新たに書き直さなくてはなりません。
そのうえで消すことが出来るペンというのは非常に便利ではあります。

しかし時間の経過とともに文字が薄れてしまうことがある為、履歴書を保管するうえでは不向きであり、正式な書類には使ってはいけません。

また、間違えても消せるという少しの手抜きが採用担当者の方へマイナスのイメージを与えてしまう場合もありますのできちんとした黒のボールペンで誠意を込めて丁寧に楷書で書きましょう。

履歴書を書く上で注意したいPOINT

Point.1 日付

多くの方が間違った認識をしている日付の書き方。日付は記入した日ではありません。数日前にはすでに書き終えているとは思いますが、面接を受ける日を日付欄に記入しましょう。

また書類選考などでポスト投函する場合は投函する日を書きましょう。

Point.2 名前・フリガナ

いつも書いている自身の名前。当たり前のことですが、普段通り略字で書いたりしてはいけません。履歴書の名前欄が大きいので少し意識して大きめに書くとバランスが良いでしょう。

また姓と名前の間はスペースを空けます。そして基本的なことですが、「ふりがな」と書いている場合はひらがなで記入し、「フリガナ」と書いている場合はカタカナで記入しましょう。

Point.3 住所・電話番号・メール

住所は都道府県名から記入し、マンションなどの場合は建物名と部屋番号まできちんと記入します。また戸建ての場合も番地を省略せずに「○丁目○番地○○」と正しく書きましょう。

そして電話番号の欄には固定電話と携帯電話の項目がありますが、両方ある場合はどちらも記入します。メールアドレスを記入するときはアルファベットと数字の区別をしっかりとつけ個人のフリーメールを書くようにしましょう。

間違っても以前の勤務先で使用していたアドレスなどを書かないように注意しましょう。

Point.4 学歴・職歴

学歴は基本中学校入学から書きます。高校や専門学校・大学の場合は必ず専攻を記入します。入学・卒業・中退もきちんと記入しましょう。

学歴欄の記入が多い方は、履歴書に職歴を書かず職務経歴書に書くことをおすすめします。その場合、履歴書には職歴は職務経歴書を参照」などと記入しましょう。また、年号は西暦か和暦で必ず統一します。これは前述した「日付」とも統一します。特にどちらで書くなどと言った決まりはありませんが、IT会社や外資系の企業の面接の場合は西暦で書くことをおすすめします。

面接時のマナーと心得

面接はあなたの第一印象を決める大切な場でもあります。面接時はマナーを守り、落ち着いて自己アピールが出来るよう事前に面接の練習をしておくといいでしょう。

まず気を付けたいのが時間。面接の時間の30分前までには企業付近に到着し、最寄りの休憩所などを利用してお手洗いや最終の身だしなみチェックを済ませておきましょう。

そして10分前までには受付を済ませ面接まで静かに待ちましょう。何回受けても面接は緊張するもの。少しの緊張感は相手にとっても好印象なことが多いので気にしないことが一番です。

質問されることを予測した心構えを

面接前にどれだけ志望動機の伝え方や、自己紹介の練習をしたかがポイントとなります。履歴書に書いている趣味や特技、志望動機は必ず面接でも触れられると思いますのですらすらと応答できるように心構えをしておくと良いでしょう。

お子さんをお持ちの女性やシングルマザーの方は、特にお子さんが幼少の場合、「突発の発熱時には、どなたがお子さんを看るのですか?預け先はありますか?」などと聞かれることが多いです。預け先が「ある・ない」に関わらず、現状をきちんと話すための心構えも欠かせません。

さいごに

もちろん気を付けるのは面接時だけではなく、その前の問い合わせの時からすでにあなたの人柄が出ているということを意識して、メールであれ電話であれ、その時点から上手にアピールできるようにしておきたいものですね。

備えあれば憂いなし、何事にも120%の準備をして挑むことが人生上手くいくコツだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)